Arduino UNO R4

Arduino UNO R4

Arduino UNO R4 その3(RA4M1 の隠された機能)

Arduino UNO R4の第3回です。今回は、搭載MCU(RA4M1)の紹介されていない「超能力」を紹介します。このMCUは、サウンド処理や暗号化の機能などを持っています。
Arduino UNO R4

Arduino UNO R4 の RTC のズレを解消

Arduino UNO R4の7回目です。前回、RTCで時計を作ったら、1日で10分も進んだのを解消します。他にも方法はあるかもしれませんが、今のところ(私の)唯一の解決策です。
Arduino UNO R4

Arduino UNO R4 の OPAMP を使う

Arduino UNO の新型 R4 の第6目回です。今回は、R4で追加された OPAMP 機能の確認です。入力段に追加回路が不要となり、ノイズの低減にも役立ちそうですが、その実力は?
Arduino UNO R4

Arduino UNO R4 に OLED ディスプレイをつなぐ

Arduino UNO の新型 R4 の第5目回です。今回は、UNO R3 で使っている OLED が正常に動作するかの確認です。現在のところ一部のディスプレイは、まだライブラリが対応していないため、正常に動作させることが出来ませんでした。
Arduino UNO R4

Arduino UNO R4で時計(RTCとLCD)

2023年に発売になったArduino UNOの新型 R4の第3回です。今回は、内蔵されているRTC(Rial Time Clock)を使って接続したI2CのLCDに年月日と時間を表示します。LCDはAQM1602Y(制御チップST7032)を使いました。
Arduino UNO R4

Arduino UNO R4 その2(ソフトウエア編)

2023年に発売になったArduino UNOの新型 R4の第2回です。今回は、Arduino IDEを使用した書き込み方までです。Windows11だけではなく、Linux(ubuntu)での書き込み方と不具合の修正方法も紹介しています。
Arduino UNO R4

Arduino UNO R4 その1(UNO の歴史と機能)

2023年に発売になったArduino UNOの新型 R4の第1回です。やっと現物を入手したので記事にします。(WIFIなしのMinimaですが。)今回は、今までのArduino UNOとの違い、使い方などをまとめました。