SE単位以外の記号

単位記号を忘備録としてまとめましたが、追加を行いました。
(元記事を確認するには下をクリック。戻るには、ブラウザーの「戻る」ボタンで。)

SE単位以外の単位

SI単位以外で「計量法」で定まっているものです。
その中で、「用途を限定する非SI単位」をまとめました。

カラット(ct)

宝石の重さを計るための単位です。(一部書籍で解説している「car」は計量法に記載がありません。間違いだと思われます。)
1 ct = 0.2 g
ダイヤモンド 1 ct の体積は、水1滴と同量だそうです。

なお、宝石用の分量単位としてポイントがあるそうですが、計量法の記載には見当たりませんでした。
1 ポイント = 0.001 ct

金の純度の単位も「カラット」(単位はK)ですが、これも計量法にありません。
24 K = 100%の金の純度、 1 K = 約4.17%の金の純度

もんめ(匁, mom)

真珠の重さを測るための単位です。
1 mom = 3.75 g

中国(中華人民共和国にあらず。)起源の尺貫法の単位で、「開元通宝」(穴の空いた貨幣)の質量です。同じ穴の空いた現在の5円玉も、重さは同じ1 mom、3.75 gです。

カロリー

熱量のSI単位はジュール(J)ですが、人や動物が接種する熱量を表す単位です。
1 cal = 4.184 J

大カロリー

ところで、輸入品の食品表示でずっと気になっていたのが、カロリーの数値でした。
日本で売っている食品のカロリーと比べて、明らかに低い(千分の1)のです。
調べてみると「大カロリー」というのがありました。(これも計量法に記載はありません。)
1 Cal(大カロリー) = 1000 cal
頭が大文字だと、千倍違うようです。(日本の栄養関連業界でも使用するようなので気をつけます。)

コメント