Arduino しようぜ!

Arduino しようぜ!(冒険の旅に出かけよう!)

Arduino しようぜ!と題して、電子工作が初めての方や、手を出してあきらめた方用にArduinoの基礎をやってみます。初回は、Arduino と関連部品を準備します。Arduinoの冒険をはじめよう!
部品の整理

棚上段への収納方法

前回に引き続き、壁面書庫への収納方法を改善します。今回は、ダイソーの商品を改造して使ってみました。この方法は、他の特殊なサイズの場所への収納にも応用できそうです。
部品の整理

電子部品の整理方法

散らかって、どこに行ったかわからなくなる小型電子部品などの整理方法を考えました。百均の収納用品を使って、安価に部品が整理できました。趣味の工作が楽しくなります。
電子工作

USB PD で電源アダプタの整理

自宅で沢山、死蔵されている電源アダプタを整理します。同じタイプのものは選別していらないものは廃棄そして、USB PD アダプタに統一できないか検討します。
Arduino UNO R4

Arduino UNO R4 の RTC のズレを解消

Arduino UNO R4の7回目です。前回、RTCで時計を作ったら、1日で10分も進んだのを解消します。他にも方法はあるかもしれませんが、今のところ(私の)唯一の解決策です。
Arduino UNO R4

Arduino UNO R4 の OPAMP を使う

Arduino UNO の新型 R4 の第6目回です。今回は、R4で追加された OPAMP 機能の確認です。入力段に追加回路が不要となり、ノイズの低減にも役立ちそうですが、その実力は?
Arduino UNO R4

Arduino UNO R4 に OLED ディスプレイをつなぐ

Arduino UNO の新型 R4 の第5目回です。今回は、UNO R3 で使っている OLED が正常に動作するかの確認です。現在のところ一部のディスプレイは、まだライブラリが対応していないため、正常に動作させることが出来ませんでした。
Arduino互換機

Arduino UNO R4 の代替品1(RA4M1 コアボード)

Arduino UNO の新型 R4 の第4目回です。今回は、そのままでは少し大きい Arduino UNO R4 の組込み用の互換機を探します。本当ならば、RA4M1 を使った Arduino Nano が発売されれば良いのですが。
Arduino UNO R4

Arduino UNO R4で時計(RTCとLCD)

2023年に発売になったArduino UNOの新型 R4の第3回です。今回は、内蔵されているRTC(Rial Time Clock)を使って接続したI2CのLCDに年月日と時間を表示します。LCDはAQM1602Y(制御チップST7032)を使いました。
DIY

電動液体ソープ・ディスペンサの修理

コロナ前から使っていた、電動式のソープ・ディスペンサが出なくなりました。分解して修理した記録です。故障箇所は、ポンプ部分とチューブ、先端部分で液体ソープが固まっていたので除去しました。